講座名:ビジネス向け生成AI研修
依頼者:静岡県住宅供給公社 様
受講者:職員の方々(全42名)
開催日:10/7(月)21名、10/8(火)21名
講 師:高橋史郎
使用したAI
・ChatGPT
・Google Gemini
・Microsoft copilot
・Anthropic Claude
・Google AI studio
・Google notebookLM
・Napkin AI
・Gamma AI
・Vertex AI
・Suno AI
・スマホアプリの各種AI
1. 研修概要
今回の研修は、静岡県住宅供給公社(以下、「依頼者」)様のICTリテラシー向上と、業務効率化を目的とした最新技術である「生成AI(人工知能)」の活用方法についてご説明し、具体的な業務改善のためのロードマップを提示することを主眼として実施いたしました。研修の構成は以下の通りです。
・最新の生成AIの修得までのステップを解説したロードマップの提示
・生成AIの技術について理解を深めるためのデモンストレーション
・生成AIを適切に活用するために重要な「プロンプト(指示文)」に関する説明
・生成AI利用に際して留意すべきセキュリティ対策とガバナンスの解説
・ビジネスシーンでの生成AI活用事例を実例を交えたデモンストレーション
2. 依頼者におけるICT環境の現状と課題
依頼者は、閉鎖的かつ制約の多いネットワーク環境で業務を進めておられる状況から、最新のICT技術、とりわけ生成AIとは距離がある状況にあると認識いたしました。こうした背景を踏まえ、業務の効率化を図るための具体的な解決策として、生成AIの導入が効果的であることをご提案いたしました。
特に、依頼者の「業務の効率化を推進したい」というご意向に応じ、生成AIを活用することでどのような成果を得られるかを伝えるため、まずは生成AIの身近な活用方法についてデモンストレーションを行い、理解を深めていただくことを重視いたしました。
3. 研修の進行と成果
研修の初期段階では、生成AIが日常生活や業務の中でどのように役立つかを、エンターテイメント性の高い事例を通じて紹介し、参加者の関心を高めることに成功いたしました。その後、座学形式に移行し、生成AIの利点と課題(メリットとデメリット)についての理解を深めていただきました。最終的には、依頼者における業務効率化に直結する具体的な活用事例をデモンストレーション形式でご紹介し、生成AIの有効性について実感していただけたものと考えております。
4. 今後の提案
今回の研修を通じて、依頼者の業務環境における課題と、生成AIやその他のICTツールの導入による業務効率化の可能性について、いくつかの考察を得ました。現状のデータ取り扱い環境は非常に堅牢かつ閉鎖的であるため、効率化を進めるためには、まず以下のステップを踏むことが必要と考えます。
・クラウド環境の整備
現在の業務環境では、マルチクラウドやオンプレミスに依存したシステムが用いられている状況ですが、これらの環境では生成AIをはじめとする最新のICT技術を効果的に活用することが困難です。特に生成AIの多くはオンラインでの利用が前提となっており、日本国内においてオフラインでの利用は現時点では一般的ではありません。したがって、クラウド化を進め、柔軟かつ拡張性の高い運用体制を整えることが重要です。
・通信のセキュリティ強化
依頼者のネットワーク環境において、LGWANなどの閉鎖的な通信環境を維持しつつも、A10 Thunderのようなセキュリティ強化システムを活用することで、安全なデータ運用と効率的な業務の両立が可能になると考えます。
・グループウェアの導入
業務のデジタル化を推進する上で、Microsoft 365やGoogle Workspaceのようなクラウドベースのグループウェアを導入し、ワークフローに応じたデータの連携や連動を構築することで、さらなる業務効率化が期待できます。
・生成AIの活用
クラウド環境の整備が整った段階で、生成AI技術を業務に導入することが効果的です。これにより、日々の業務における自動化や効率化が進み、生産性の向上が期待できます。なお、生成AIの導入にはガバナンスとセキュリティ対策の確立が不可欠です。
5. 結論
業務効率化を目的としたDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める上で、生成AIはその一要素に過ぎないかもしれません。しかし、生成AIを中心に据えたICTの活用は、ビジネスの生産性を飛躍的に向上させる可能性を秘めています。生成AIをはじめとした最新のICTツールを、業務全体に連携させることで、依頼者における業務効率化は大きな効果を発揮することが期待されます。
今回の研修をきっかけに、依頼者のDX推進の一助となり、業務効率化の道筋を示す「始点」となることを願っています。
ここ数日間、激務が続いていましたので、活動の報告が遅れてしまいました💦
ますます精進していきますので、今後ともよろしくお願いいたします!!